6月13日 大阪市港区 S家

式場 地域集会所
一日葬
料金
合計 0円(税別)福祉葬儀
今回は生活保護の方を家の方が受けておられ、大阪の方より
葬祭費が支給となりその範囲で家の方が、葬儀を行いたいと、
相談され当社の方を探され、当社であればその範囲内で祭壇を用意し、
一日葬であれば施工ができるので、集会室での葬儀となりました。
家の方もすべてに納得して頂きたい、本当に良かったです。
直葬6.1万円~全て込々・追加無 良心的で低価格・格安の親切葬儀、御遺体の搬送・遺体安置まで全てを安心の親切価格で対応します。
式場 地域集会所
一日葬
料金
合計 0円(税別)福祉葬儀
今回は生活保護の方を家の方が受けておられ、大阪の方より
葬祭費が支給となりその範囲で家の方が、葬儀を行いたいと、
相談され当社の方を探され、当社であればその範囲内で祭壇を用意し、
一日葬であれば施工ができるので、集会室での葬儀となりました。
家の方もすべてに納得して頂きたい、本当に良かったです。
式場 佃斎場
一日葬
料金
祭壇 70,000円 搬送台 (病院~安置場所)15000円
搬送台(安置施設~堺斎場)14,500円
(布棺)18,000円 納棺8,000円
骨箱 1,200円 告別式立ち合い12,000円 寝台布団3,000円
遺影写真(カラー四つ切)10,000円 役所手続き5,000円 位牌1,000
円 女性アシスタント15,000円 ドライアイス2日分10,000円
前日遺体搬送料金15,000円
全て税別
合計197,700円
それ以外にかかった費用
式場代金 18,000円 火葬料金 1万円
寺院様お布施
今回は家の方が一日葬をご希望されましたが、故人様とは、前日より
一緒にいたいとのことで前日より式場に安置させていただき、一日
一緒に過ごしていただきました、祭壇も少し大きいものを選ばれ、
非常に故人様に対して思い入れがある方でした、このような方に
納得して送る形を提案できるようしていきたいと思います。
式場 極楽寺ホール
一日葬
料金
祭壇 55,000円 搬送台 (病院~安置場所)13000円
搬送台(安置施設~堺斎場)14,500円
(布棺)18,000円 納棺8,000円
骨箱 1,200円 告別式立ち合い12,000円 寝台布団3,000円
遺影写真(カラー四つ切)10,000円 役所手続き5,000円 位牌1,000
円 女性アシスタント15,000円 ドライアイス2日分10,000円 自宅納棺人
員10,000円
全て税別
合計175,700円
それ以外にかかった費用
式場代金 10,000円 火葬料金 2万円
寺院様お布施
今回は家の方が一日葬をご希望され、堺斎場が混んでいたため、近くの
極楽寺を手配させていただき、施工となりました。
料金も家の方の希望通りの金額に収まり、家の方より満足していますと
言葉をいただき、今回は故人様に対しの思いがある家の方でしたの、そ
のような方に対して、もっといろいろな提案、また少しでも満足してい
ただけるようやっていきたいと思います。
式場 堺斎場 大式場
一日葬
料金
祭壇2m 55,000円 搬送台(病院より)13,000円 搬送台(安置施設
~堺斎場)14,000円(布棺)18,000円 納棺8,000円 仏衣2,000円
骨箱 本骨2個 2,400円 枕飾り・後祭り5,000円
告別式立ち合い12,000円 寝台布団3,000円
遺影写真(カラー四つ切)10,000円 役所手続き5,000円
ドライパック 10,000円 女性アシスタント一日15,000円
全て税別
合計円172,400(税別)それ以外にかかった費用
式場代金 35,000円(大式場)火葬料金20,000円
寺院様お布施 飲食費
今回は家の方は事前に何度かお問い合わせがあり、堺斎場で
一日葬で行う事を相談しており、その内容で進まさせていただきまし
た。予算も当初の金額に収まり、内容にも満足していただき、よかった
です。
式場 北斎場 小式場
家族葬
料金
祭壇 70,000円 搬送台(安置施設~北斎場)15,000円 寝台車 病
院~安置施設14,500円(布棺)18,000円 納棺8,000円 仏衣2,000円
骨箱 本骨 1,200円 枕飾り・後祭り5,000円
告別式立ち合い12,000円 通夜立ち合い12,000円 寝台布団3,000円
遺影写真(カラー四つ切)10,000円 役所手続き5,000円
遺体安置2日分 10,000円 位牌1,000円 女性アシスタント一日
15,000円
全て税別
合計201,700円
それ以外にかかった費用
式場代金 18,000円(北斎場中式場) 火葬料金 10,000円 飲食費
今回は家の方が家族葬をご希望され、親族様も10名また一般の方も5
名ほどの参加があるとのことで、北斎場を提案して使っていただきまし
た。ご予算に限りがあり、また故人様の為に少しでも良いお葬式をと
家の方の要望があり、それをできる業者を探しておられ当社を選んでい
ただきました。要望通りにいき、非常に満足していただきました。
式場 やすらぎ天空館
家族葬
料金
祭壇 95,000円 (安置場所~
式場)14000円(布棺)18,000円 納棺8,000円 仏衣2,000円
骨箱 本骨 1,200円 後祭り5,000円
告別式立ち合い12,000円 通夜立ち合い12,000円 寝台布団3,000円
遺影写真(カラー四つ切)10,000円 役所手続き5,000円
ドライアイス3日分15,000円 女性アシスタント4名60000円
全て税別
合計260,200円
それ以外にかかった費用
式場代金 180,00円 火葬料金10,000円
寺院様お布施 飲食費
今回は30名ぐらいの家族葬ということで、天空館を借り家族葬を
行いましたが、会葬者は100名以上こられ親戚と合わせて150名
以上になり、天空館を利用してちょうど良い形でした。
家の方の悲しみは非常に深く、悲しいお葬式でしたが無事終えること
ができ、親戚の方で、家の方に代わり取り仕切っていた方より、
葬儀は何度も経験しているが、このような祭壇でこの金額で、できるの
は今までで経験がないとのことで、本当に感謝され低価格で行ってきて
本当に良かったと思いました。また少しでもこのように家の方のために
なるような葬儀を行っていきたいと思います。
式場 富田林斎場
直送形式
料金
祭壇料金無し 搬送代(病院~自宅)14,000円 霊柩寝台車(自宅
~火葬場)16,500円 棺18,000円 納棺8,000円
仏衣2,000円 安置施設2日分10,000円 骨箱(本骨)1,200円
寝台布団3,000円 役所手続5,000円
全て税別
合計 77,700円(税別)
それ以外にかかった費用
火葬料金10,000円
今回は富田林の方で火葬場でのお別れの火葬式を選ばれました。
最後に火葬場でお別れの方を行い、10名上でお別れにこられ
皆さんで最後のお別れをされていまして,思ったような金額で葬儀を
行うことができ満足していますとの子田でした。
式場 堺斎場 大式場
一日葬
料金
祭壇2m 55,000円 搬送台(病院より)13,000円 搬送台(安置施設
~堺斎場)14,000円(布棺)18,000円 納棺8,000円 仏衣2,000円
骨箱 本骨 1,200円 枕飾り・後祭り5,000円
告別式立ち合い12,000円 寝台布団3,000円
遺影写真(カラー四つ切)10,000円 役所手続き5,000円
ドライパック 10,000円 女性アシスタント一日15,000円
全て税別
合計円171,200(税別)それ以外にかかった費用
式場代金 35,000円(大式場)火葬料金20,000円
寺院様お布施 飲食費
今回は家の方が一日葬をご希望され、堺斎場の大式場をお使い頂きまし
た。葬儀も滞りなく済み、故人様の奥様の満足させていました。
料金も希望通りにすみ、満足していますとのことでした。
式場 瓜破斎場
直送形式
料金
祭壇料金無し 搬送代(病院~自宅)13,000円 霊柩寝台車(自宅
~火葬場)14,500円 棺18,000円 納棺8,000円
仏衣2,000円 安置施設2日分10,000円 骨箱(本骨)1,200円
寝台布団3,000円 役所手続5,000円
全て税別
合計 74,700円(税別)
それ以外にかかった費用
火葬料金10,000円
今回は故人の方が大阪の方ですが、身内の方がおられず、遠方より親族
の方がこられ全てを行うとのことで、また遠方の方なので、できるだけ
早く済ませたいとのことで、翌日すぐに火葬の予約の方を行い後書類の
方も診断者も取りに行き、役所手続きの方も代行で行い翌日一番早い時
間で火葬の方を行い、家の方からは要望通りにしてもらい本当に助かっ
たと言ってもらえました。
式場 瓜破斎場
一日葬
料金
祭壇 55,000円 搬送台 (病院~安置場所)12000円
搬送台(安置施設~瓜破斎場)14,500円
布棺18,000円 納棺8,000円 仏衣2,000円
骨箱1,200円 告別式立ち合い12,000円 寝台布団3,000円
遺影写真(カラー四つ切)10,000円 役所手続き5,000円 位牌1,000円
女性アシスタント15,000円 枕飾り・後飾り5,000円 遺体預り2日10,000
円
全て税別
合計171,700円
それ以外にかかった費用
式場代金 12,000円 火葬料金10,000円
寺院様お布施
今回は家の方が一日葬を選択し、瓜破斎場で行うとのことで、
料金も家の方の希望通りの金額に収まり、家の方より満足していますと
言葉をいただき、今回は故人様に対しの思いがある家の方でしたの、そ
のような方に対して、もっといろいろな提案、また少しでも満足してい
ただけるようやっていきたいと思います。